-
絵本『Music Tree』感想。猫とうさぎのロマンチックな物語。
アンドレ・ダーハン『Music Tree』きたやまようこ訳、講談社、2012年 『Music Tree』は猫とうさぎのロマンチックな物語。 今回は絵本『Music Tree』の魅力をお伝えするよ。 こ ...
-
絵本『おつきさまとちいさなくま』感想。海も空も愛で満ちあふれる!
2021/3/25 贈りたい絵本
アンドレ・ダーハン『おつきさまとちいさなくま』きたやまようこ訳、講談社、2010年 『おつきさまとちいさなくま』は、お月さまやお星さまと仲良くなり方がわかる、素敵な絵本だよ。 今回は絵本『おつきさまと ...
-
絵本『なんてすてきな日』感想。ぬいぐるみと男の子の素敵な出会い。
2021/3/25 贈りたい絵本
『なんてすてきな日』は、アンドレ・ダーハン作の、心温まる絵本。子どものころ、おもちゃ屋さんでわくわくした気持ちを思い出すよ。 今回は『なんてすてきな日』の魅力をお伝えするよ。 この記事で紹介する本 な ...
-
絵本『ディディ』感想。猫のバレエ団で奮闘する1匹のネズミの物語!
アンドレ・ダーハン『ディディ パリ75001ばんち オペラ座に すむ ネズミの バレリーナの おはなし』きたやまようこ訳、2006年、講談社 『ディディ パリ75001ばんちオペラ座にすむネズミのバレ ...
-
絵本『ぼくのおじいさんのふね』感想。男の子とロバの友情が温かい!
2021/3/25 贈りたい絵本
アンドレ・ダーハン『ぼくのおじいさんのふね』きたやまようこ訳、講談社、2003年 『ぼくのおじいさんのふね』は、男の子とロバの友情を幻想的に描いた、アンドレ・ダーハンの絵本。 今回は絵本『ぼくのおじい ...
-
絵本『ぼくのちいさなともだち』感想。お魚を想う猫の姿に心が温まる
アンドレ・ダーハン『ぼくのちいさなともだち』きたやまようこ文、2000年、講談社 『ぼくのちいさなともだち』は猫とお魚の友情に心温まる、大人にもおすすめの絵本。 アンドレ・ダーハンの幻想的な絵がとても ...
-
絵本『ゆきのひのおくりもの』感想!『しんせつなともだち』と比較。
2021/3/25 クリスマスの小説・絵本
左:『ゆきのひのおくりもの』ポール・フランソワ作、ゲルダ・ミューラー絵、ふしみみさを訳、2003年、パロル舎 右:『しんせつなともだち』方 軼羣 作、村山 知義絵、君島久子訳、1987年、福音館書店 ...
-
絵本『クリスマスってなあに?』感想。三色刷りのイラストがかわいい
2021/3/25 クリスマスの小説・絵本
『クリスマスってなあに?』ジョーン・G・ロビンソン作、こみやゆう訳、岩波書店、2012年 絵本『クリスマスってなあに?』は、『思い出のマーニー』の作者、ジョーン・ロビンソン作の絵本。 三色刷りのイラス ...
-
絵本『ぼくのともだちおつきさま』感想。友と心通わせる喜びが溢れる
2021/3/25 贈りたい絵本
『ぼくのともだちおつきさま』アンドレ・ダーハン(絵)きたやまようこ(文)講談社、1999年 『ぼくのともだちおつきさま』は、まえに読み聞かせしたことがあるんだけど、とっても素敵な絵本。 シンプルな文と ...
-
文字なし絵本『アライバル』感想。地球人なら誰もが心動かされる傑作
2021/3/25 贈りたい絵本
ショーン・タン『アライバル』2011年、河出書房新社 『アライバル』は、文字がなく全編絵だけで表現された絵本。 1冊読み終わると、まるで1つの映画を観終わったような満足感がある。 今回は、文字なし絵本 ...