この記事にはプロモーションを含みます。

【2023】Amazon初売りでKindle端末を安く買う準備まとめ

2022年12月27日

2023年のAmazon初売りの開催日程が、1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59に決まりました。

Amazon初売りはKindle端末を1年で最も安く購入できるビッグセールの一つ。

Amazon初売りが始まる前に準備しておくことや、2022年のセール内容をまとめたので、事前にチェックしておこう。

ももちん
2023Amazon初売りは終了しました。

 

2023Amazon初売り主なセール

 

1月7日(土)23:59まで

Amazon2023初売り会場をチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

2023Amazon初売り最新情報(手早く知りたい方向け)

ももちん

2023Amazon初売り日程は、

1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59

セール・キャンペーン内容を以下に追記していきます。

 

Amazon初売りとは?

  • Amazon初売り:毎年1月2or3日から数日間開催されるビッグセール
  • プライム会員でない人が参加できるビッグセール
  • 目玉は「福袋」「特選タイムセール」「数量限定タイムセール
  • Amazonデバイス(Kindle、Echo、Fire タブレットなど)は安くなる
  • Kindle本セール、Kindle Unlimited、Music Unlimited、Audibleのキャンペーンは先行して長期間開催

 

2023Amazon初売り主なセール・キャンペーン

 

1月7日(土)23:59まで

Amazon2023初売り会場をチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

2023Amazon初売り事前準備

  • ポイントアップキャンペーンにエントリー(Amazon初売りで買い物する前まで)
  • Amazonショッピングアプリをダウンロード(Amazon初売りで買い物する前まで)
  • プライム会員に登録を検討
  • ほしい商品はほしいものリストに追加(1月2日まで)
  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ(1月3日〜1月6日)

 

ももちん

ここからは、各セール・キャンペーンを見ていくよ。

2023Amazon初売り主なセール・キャンペーン

2023Amazon初売り主なセール・キャンペーン

 

【1/3〜1/7】福袋

2022Amazon初売り福袋

Amazonの人気商品を福袋に!

「中身はおまかせ福袋」と「中身が見える福袋」の2種類。

一部先行予約受付中。

発売期間:2023年1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59

 

1月7日(土)23:59まで

2022Amazon福袋をチェック

Amazon公式サイトへ飛びます

中身はおまかせ福袋

中身が見える福袋

ファッション福袋(先行受付中)

 

【1/3〜1/7】特選タイムセール

特選タイムセール

カスタマーレビューの星の数が4つ以上の人気商品が中心の、通常数量無制限の「本日の特選商品」

Amazon限定商品、厳選ブランド商品、人気商品のタイムセール

期間:2023年1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59

 

1月7日(土)23:59まで

特選タイムセール

Amazon公式サイトへ飛びます

 

【1/3〜1/7】数量限定タイムセール

数量限定タイムセール

4時間ごとに対象商品が追加されていく、時間・数量限定のセール

期間:2023年1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59

 

1月7日(土)23:59まで

数量限定タイムセール

Amazon公式サイトへ飛びます

 

【1/3〜1/7】Kindle端末:アクセサリとセットで最大7,500円OFF

引用元:Amazon

2023Amazon初売り、Kindle端末の割引は次のとおり。

Kindle端末

【セット買い】Kindle(16GB/広告あり)
(純正ファブリックカバー+保護フィルムセット)
15,540円→12,540円
(3,000円/19%OFF)

【セット買い】Kindle Paperwhite(8GB/広告あり)
(純正ファブリックカバー+保護フィルムセット)
20,010円→16,510円
(3,500円/17%OFF)

  • 【セット買い】Kindle Paperwhite シグニチャーエディション(32GB/広告なし)
    (ワイヤレス充電スタンド付き)
    23,660円→20,660円
    (3,000円/12%OFF)
  • 【セット買い】Kindle Oasis(wifi 32GB 広告なし)
    (純正ファブリックカバー+保護フィルムセット)
    41,440円→34,940
    (6,500円/15%OFF)

セール

check
次回はいつ?Kindle端末セール、過去の価格と買いの基準

Kindle端末のセールっていつ、どのくらいの価格でやってるの?って気になったのでまとめました。 結論から言うと、Kindle paperwhiteは4,000円以上安くなったら買い! プライムデーや ...

続きを見る

 

【1/3〜1/7】Fireタブレット:最大19%OFF

引用元:Amazon

2023Amazon初売り、Fireタブレットのセールは次のとおり。

Fireタブレット

New Fire HD 8 タブレット(32GB)
11,980円→10,980
(1,000円/8%OFF)

  • New Fire HD 8 Plus タブレット【ワイヤレス充電スタンド付き】(32GB)
    19,960円→15,980円
    (3,980円/19%OFF
  • Fire HD 10 タブレット(32GB)
    15,980円→15,080円
    (900円/6%OFF
  • Fire HD 10 Plus タブレット【ワイヤレス充電スタンド付き】(32GB)
    24,960円→21,480円
    (3,480円/13%OFF
  • Fire HD 10 エッセンシャルセット(32GB)
    33,979円→24,980円
    (8,999円/26%OFF)

セール

1台で動画・読書・ネットを楽しめる

Fireタブレットを見る

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

 

【1/3〜1/7】Echoシリーズ:最大60%OFF

2023Amazon初売り、echoシリーズのセールは次のとおり。

echoシリーズ

Echo Dot 第4世代
5,980円→2,980円
(3,000円/50%OFF)

Echo Show 8
14,980円→9,980円
(5,000円/33%OFF)

  • Echo Show10
    29,980円→26,980円
    (3,000円/10%OFF)
  • Echo
    11,980円→8,980円
    (3,000円/25%OFF)

セール

話しかけるだけで天気や音楽を聴ける

Echo&Alexaをチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

【1/3〜1/7】Fire TV シリーズ:最大29%OFF

2023Amazon初売り、Fire TVシリーズのセールは次のとおり。

Fire TVシリーズ

Fire TV Stick 4K Max
6,980円→4,980円
(2,000円/29%OFF)

  • Fire TV Stick
    4,980円→3,980円
    (1,000円/20%OFF)
  • Fire TV Cube
    19,980円→17,980円
    (2,000円/10%OFF)

 

プライムビデオをテレビの大画面で視聴

Fire TVシリーズを見る

Amazon公式サイトへ飛びます。

セール

check
次回はいつ?Fire TV Stickセール、過去の価格と買いの基準

Fire TV Stickのセールっていつ、どのくらいの価格でやってるの?って気になったのでまとめました。 結論から言うと、Fire TV Stickは2,000円以上安くなったら買い! プライムデー ...

続きを見る

 

【開催中〜1/6】Kindle本「30,000冊以上が最大60%OFF」

引用元:Amazon

年末年始、Kindle本のセールは次のとおり。

Kindle本

30,000冊以上が最大60%OFF!!

期間:2022年12月23日(金)~2023年1月5日(木)

 

30,000冊以上が最大50%OFF

年末年始Kindle本セールをチェック

Amazon公式サイトへ飛びます

 

check
Kindle本セールはいつ?大体の開催時期と、本の値下げを知る方法

Kindle本のセールって大体いつやってるの?って気になったのでまとめました。 読みたい本のセール情報を逃さずに知る方法についても。   こんな方におすすめ Kindle本のキャンペーンをい ...

続きを見る

 

【開催中〜1/9】Kindle Unlimited「2ヶ月99円」

引用元:Amazon

年末年始、Kindle Unlimitedのキャンペーンは次のとおり。

Kindle Unlimited

2ヶ月99円(1ヶ月あたり49円)

期間:2022年12月27日〜2023年1月9日(月)23:59まで

過去12か月以内にKindle Unlimitedの無料体験、キャンペーンを利用していない人が対象。

※対象の人がKindle Unlimitedページへ行くと「2ヶ月99円」キャンペーンボタンが表示されます。

3ヶ月目以降は月額980円で自動更新されます(更新キャンセルOK)

※キャンペーンを利用した場合、30日間無料体験は利用できなくなります

 

あなたはどのプラン?

Kindle Unlimitedお得プランをチェック

Kindle Unlimited公式ページへとびます。

 

check
Kindle Unlimitedキャンペーンはいつ?過去の開催時期と内容まとめ

Kindle Unlimitedのキャンペーンって大体いつやってるの?って気になったのでまとめました。 キャンペーン情報を逃さずに知る方法についても。 こんな方におすすめ Kindle Unlimit ...

続きを見る

 

【開催中〜1/11】Music Unlimited「3ヶ月無料」

引用元:Amazon

年末年始、Music Unlimitedのキャンペーンは次のとおり。

Kindle Unlimited

3ヶ月無料

期間:開催中〜2022年1月11日(水)23:59まで

※新規会員登録限定。家族会員対象外。

※無料体験1ヶ月と併用不可。

※キャンペーン期間以降は月額980円(プライム会員月額780円)で自動更新。(キャンペーン期間中に更新キャンセルOK)

 

7,000万曲が聴き放題

Music Unlimitedをチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

【1/3〜1/6】ポイントアップキャンペーン

プライム会員優遇

ポイントアップキャンペーンを開催!

キャンペーンエントリー後、プライムデー期間中に1万円以上購入すると、最大6.5%ポイント率アップ!(上限10,000ポイント)

エントリー期間:2022年12月27日(火)12:00〜2023年1月7日(土)23:59

ポイントアップ対象お買い物期間:2023年1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59

※無料体験期間もポイント付与されるが、確定されるのは有料会員に移行してから。

※家族会員も対象。

ポイント率アップ内容

  • 最低お買い物金額:10,000円
  • Amazonプライム会員:2%アップ
  • Amazonショッピングアプリからお買い物:0.5%アップ
  • Amazonマスターカードでのお買い物:通常還元率1.5%or2%に加え1%アップ
  • 対象の家電商品購入:4.5%アップ

 

最大10%ポイント率アップ

ポイントアップキャンペーンエントリーページ

Amazon公式サイトへ飛びます

 

 

Amazon初売りとは?

Amazon初売りとは?

  • Amazon初売り:毎年1月2or3日から数日間開催されるビッグセール
  • プライム会員でない人が参加できるビッグセール
  • 目玉は「福袋」「特選タイムセール」「数量限定タイムセール
  • Amazonデバイス(Kindle、Echo、Fire タブレットなど)は安くなる
  • Kindle本セール、Kindle Unlimited、Music Unlimited、Audibleのキャンペーンは先行して長期間開催

 

ももちん

最近テレビでAmazon初売りのCMやってるよね。

どのくらいすごいの?

Amazonの「初売り」は、毎年1月2日から数日間開催されるビッグセールです。

Amazon初売りの注目は大きく「福袋」「特選タイムセール」「数量限定タイムセール」です。

かしこい人
ももちん

それぞれのセールの特徴を教えてちょうだい!

まずは「福袋」から。

福袋」は、Amazonの人気商品を詰め合わせになったものです。

「中身はおまかせ福袋」と「中身が見える福袋」の2種類。

一部先行予約受付中です。

かしこい人

 

1月7日(土)23:59まで

2023Amazon初売り福袋

Amazon公式サイトへ飛びます

 

ももちん

そうなんだね! 福袋の中身が見えるのはうれしいな。

つぎは「特選タイムセール」について教えて?

特選タイムセール」は、カスタマーレビューの星の数が4つ以上の人気商品が中心の、数量無制限の「本日の特選商品」です。

日付が変わったらまず今日の特選タイムセールの商品をチェックしましょう。

かしこい人

 

1月7日(土)23:59まで

特選タイムセール

Amazon公式サイトへ飛びます

 

ももちん

特選タイムセール」は、件数が少ないかわりに、数量無制限で大特価なんだね!

じゃあ、「数量限定タイムセール」はどうなんだろう?

数量限定タイムセール」は、毎日4時間ごとに対象商品が追加されていく、時間・数量限定のセールです。

割引率が50%以上の商品も多く、数量限定なので、すぐに売り切れてしまうこともざらにあります。

かしこい人

 

1月7日(土)23:59まで

数量限定タイムセール

Amazon公式サイトへ飛びます

 

ももちん

そっか、「数量限定タイムセール」は、すぐ売り切れちゃうこともあるんだね。

ももちんがほしいKindle端末も安くなるかな?

もちろんKindle端末も、毎年お安くなってますよ。

他にも、Echo(スピーカー)、Fire(タブレット)など、Amazonのデバイスはセールになる可能性が高いです。

かしこい人
ももちん

他に「Amazon初売り」で注目商品は?

PC周りのものや家電は毎年安くなります。

もちろん生活用品や食品なども安くなるので、対象品は広範囲です。

セールが始まってから迷っていると、すぐに売り切れたり、時間切れになってしまいます。

ほしいものをあらかじめ決めておくといいですよ。

かしこい人
ももちん

そうなんだね!

ほしいもの、前もって見ておこう。

このあとAmazon初売りの事前準備やポイントをお伝えしますね。

しっかり準備して、ほしい商品を確実にお得にゲットしましょう!

かしこい人

 

1月7日(土)23:59まで

Amazon2023初売り会場をチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

Amazon初売りの事前準備

2023Amazon初売りにほしい商品をお得にゲットするためには、事前に準備しておいたほうがいいことがあるよ。

Amazon初売り事前準備

  • ポイントアップキャンペーンにエントリー(Amazon初売りで買い物する前まで)
  • Amazonショッピングアプリをダウンロード(Amazon初売りで買い物する前まで)
  • プライム会員に登録を検討
  • ほしい商品はほしいものリストに追加(1月2日まで)
  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ(1月3日9時〜)

 

ポイントアップキャンペーンにエントリー


  • ポイントアップキャンペーンにエントリー



  • Amazonショッピングアプリをダウンロード



  • プライム会員に登録を検討



  • ほしい商品はほしいものリストに追加



  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ



 

まずはAmazonポイントがお得にゲットできる「ポイントアップキャンペーン」にエントリーしましょうか。

かしこい人
ももちん

ポイントアップキャンペーン」??

それってどんなの?

Amazonポイントは、1ポイント=1円でAmazonのお買い物で使えるポイントのことです。

ポイント付与率は商品によって違いますが、1,000円買って10ポイント(1%)のものも多いんですよ。

そのポイント付与率が上がるのが、「ポイントアップキャンペーン」です

かしこい人
ももちん

へぇ。。

だけど、そんなたくさん買い物するつもりないけど、いいのかな?

Amazon初売り期間中、合計で1万円以上お買い物すればポイントアップ対象になります。

最大10%、上限10,000ポイントまでもらえる可能性がありますよ。

かしこい人
ももちん

1万円かぁ・・・なかなかハードル高いな。

エントリーするだけなら簡単無料ですよ。

まとめるとこんな感じです。

  1. 合計1万円以上購入でキャンペーン適用
  2. アプリのお買い物で+1%
  3. プライム会員なら+2%
  4. Amazon Master Cardで買うと+最大3%

かしこい人
ももちん

あくまで無理のない範囲でやってみるのが大切だね。

 

最大6.5%ポイント率アップ

ポイントアップキャンペーンエントリーページ

Amazon公式サイトへ飛びます

Amazon Master Card公式ページ

 

ポイントアップキャンペーン

  • 最低お買い物金額:10,000円
  • Amazonプライム会員:2%アップ
  • Amazonショッピングアプリからお買い物:0.5%アップ
  • Amazonマスターカードでのお買い物:通常還元率1.5%or2%に加え1%アップ
  • 対象の家電商品購入:4.5%アップ

 

Amazonショッピングアプリをダウンロード


  • ポイントアップキャンペーンにエントリー



  • Amazonショッピングアプリをダウンロード



  • プライム会員に登録を検討



  • ほしい商品はほしいものリストに追加



  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ



 

引用元: Amazon Japan Official

 

次は、Amazonショッピングアプリをスマホにダウンロードしましょう。

かしこい人
ももちん

ふだんAmazonのお買い物はスマホだけど、ふつうにブラウザでやってるんだけど。

アプリは何が便利なの?

スマホでAmazonショッピングアプリを使うメリットは次のとおりです。

  • アプリから買い物をするとAmazonポイントが+1%もらえる
  • ほしい商品がセールになったらプッシュ通知でお知らせ
  • ブラウザ経由より接続が良い場合がある

セール期間だけでもダウンロードしておくと便利ですよ。

かしこい人
ももちん

そうなんだね。

めんどうだけど、アプリダウンロードしてみるよ。

アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。↓↓↓

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

 

プライム会員に登録を検討


  • ポイントアップキャンペーンにエントリー



  • Amazonショッピングアプリをダウンロード



  • プライム会員に登録を検討



  • ほしい商品はほしいものリストに追加



  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ



 

ポイントアップキャンペーンにエントリーして、アプリもダウンロードしましたね。

ところで、ももちんさんはプライム会員ですか?

プライム会員なら、もっとメリットがあるんですが・・・

かしこい人
ももちん

ももちんはプライム会員だよ。

プライム会員だと、Amazon初売りでどんなお得があるの?

2022Amazon初売りでは、プライム会員は次の特典があります。

  • 1万円以上のお買い物でAmazonポイントが+2%
  • タイムセール開始30分前に、先行して参加できる
  • スタンプラリーに参加して、Amazonポイントをゲットできる

かしこい人
ももちん

そうなんだね。

タイムセール30分前に参加できるのはうれしいな。

Amazon初売りだけでなくふだんのお買い物でも特典が多いので、プライム会員は便利ですよね。

かしこい人

 

無料体験30日間

Amazonプライムをチェック

無料体験期間中に解約しても30日間は使えます

 

check
Amazonプライム会員とは?月600円で使える18特典と4つの注意点

Amazonプライムは、月600円で配送特典やプライム・ビデオ見放題を利用できる会員制プログラム。 とってもお得で便利なんだけど、ライフスタイルによってはプライム会員にならなくても良いかも? 今回は、 ...

続きを見る

 

ほしい物リストに追加


  • ポイントアップキャンペーンにエントリー



  • Amazonショッピングアプリをダウンロード



  • プライム会員に登録を検討



  • ほしい商品はほしいものリストに追加



  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ



 

引用元: Amazon Japan Official

 

スマホにアプリをダウンロードできたみたいですね!

さっそくアプリで、気になる商品を「ほしい物リスト」に追加してみましょう。

上の動画を参考にするとわかりやすいですよ。

かしこい人
ももちん

ほしい物リストに追加するのはいいけど、友だちに公開するつもりないよー。

それでも必要なの?

ほしい物リストは、もちろん非公開で利用できますよ。

ピンポイントでほしい商品がある場合は、あらかじめ「ほしい物リスト」に入れておくと、セールになったときにプッシュ通知でお知らせしてくれます。

その商品がAmazon初売りでセールになるとは限りませんが。

Amazon初売りで迷子にならないように、ほしいものをあらかじめ決めておくことは大切です。

かしこい人
ももちん

そうだね。

Amazon初売りにかぎらず、ほしい物がセールになったときにお知らせしてもらえるならありがたいかも。

 

【注意】こまめに「ほしい物リスト」をチェックしよう

「ほしい物リスト」に気になる商品を入れたけど、アプリの通知が届かない!っていうことがありました。

アプリからでもブラウザからでもいいので、自分の「ほしい物リスト」をこまめに見ると良い。

そのとき値下げしている商品は、お知らせしてくれています。

ももちん

ひと手間かかって面倒だけどね・・・

 

ほしい物リストをチェック

 

セール中:プッシュ通知をONにしタイムセール商品をウォッチ


  • ポイントアップキャンペーンにエントリー



  • Amazonショッピングアプリをダウンロード



  • プライム会員に登録を検討



  • ほしい商品はほしいものリストに追加



  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ



 

引用元: Amazon Japan Official

 

もうすぐAmazon初売りが始まりますね!

忘れないうちに、プッシュ通知のタイムセール通知の設定をONにしておきましょうか。

アプリの初期設定ではすべてONになっているので大丈夫だと思いますが。

上の動画を参考にするとわかりやすいですよ。

かしこい人

実際のプッシュ通知のお知らせ

ももちん

了解。

気になる商品は「ウォッチ」しておくと、セールが始まったときプッシュ通知お知らせしてくれるんだね。

「ウォッチ」ってどうやるの?

そうなんです。

もうすぐ開始されるタイムセールで気になる商品がある場合、「ウォッチする」を押しておくと、ウォッチリストに追加されます。

セールが始まるときにアプリのプッシュ通知やメールで教えてくれるので、便利です。

アプリやブラウザで、「タイムセール」→「もうすぐ開始」の順にチェックすると、「ウォッチ」できる商品一覧が表示されます。

かしこい人
ももちん

そっか、メールでもお知らせしてくれるんだね。

「ウォッチリスト」への追加はいつからできるの?

ウォッチリストへの追加は、商品のタイムセールが始まる24時間前から可能です。

Amazon初売り期間中は毎日チェックしておくといいですね。

かしこい人
ももちん

了解。

「ウォッチ」の使い方がイマイチわからないから、前もって「もうすぐ開始のタイムセール」のところ見てみようっと。

「もうすぐ開始」のタイムセールをチェック!

 

Amazon初売り事前準備

  1. ポイントアップキャンペーンにエントリー(Amazon初売りで買い物する前まで)
  2. Amazonショッピングアプリをダウンロード(Amazon初売りで買い物する前まで)
  3. プライム会員に登録を検討
  4. ほしい商品はほしいものリストに追加(1月1日まで)
  5. セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ(1月2日9時〜)

 

 

2022Amazon初売り内容

ももちん

ここからは、2022年のAmazon初売りでセールになったKindleなどのAmazonデバイス、開催されたキャンペーンを紹介するよ。

2022年も同じような商品のセールやキャンペーンが実施される可能性が高いので、チェックしておこう。

 

【終了】2022Amazon初売り

日程:2022年1月3日(月)9:00〜1月6日(木)23:59

  • Kindle端末:最大5,000円OFF
  • Fireタブレット:最大6,000円OFF
  • Echo&Alexa:最大8,500円OFF
  • Fire TV Stick:最大40%OFF
  • Kindle本:「30,000冊以上が最大60%OFF」
  • Kindle Unlimited:「2ヶ月99円キャンペーン」
  • Music Unlimited:「3ヶ月無料キャンペーン」

 

ももちん

ここからは、それぞれの値下げ内容を書いていくよ。

【2022初売り】Kindle端末:最大5,000円OFF

2022年のAmazon初売り、Kindle端末の割引は次のとおりでした。

Kindle(広告なし)
10,980円→8,980円
(2,000円/18%OFF)

  • Kindle Oasis(32GB、Wi-Fiのみ接続、広告つき)
    32,980円→27,980
    (5,000円/15%OFF)

スマホより快適に読書

Kindle電子書籍リーダーを見る

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

【2022初売り】Fireタブレット:最大6,000円OFF

2022年のAmazon初売り、Fireタブレットの主な割引は次のとおりでした。

Fire HD 8 タブレット(32GB)
9,980円→6,980
(3,000円/30%OFF)

  • Fire HD 10 タブレット(32GB)
    15,980円→10,980円
    (5,000円/31%OFF)
  • Fire 7 タブレット(16GB)
    5,980円→4,480円
    (1,500円/25%OFF)
  • Fire HD 10 エッセンシャルセット(32GB)
    33,979円→24,980円
    (8,999円/26%OFF)

1台で動画・読書・ネットを楽しめる

Fireタブレットを見る

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

 

【2022初売り】Fire TV Stick:最大40%OFF

2022年のAmazon初売り、Fire TV stickの主な割引は次のとおりでした。

Fire TV Stick 4K Max
6,980円→4,980円
(2,000円/29%OFF)

  • Fire TV Stick
    4,980円→2,980円
    (2,000円/40%OFF)
  • Fire TV Cube
    14,980円→9,980円
    (5,000円/33%OFF)

プライムビデオをテレビの大画面で視聴

Fire TVシリーズを見る

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

【2022初売り】Echoシリーズ:最大8,000円OFF

2022年のAmazon初売り、echoシリーズの主な割引は次のとおりでした。

Echo Dot(第3世代)
4,980円→2,980円
(2,000円/40%OFF)

Echo Show 10
29,980円→21,480円
(8,500円/28%OFF)

Echo Show 8
14,980円→10,980円
(4,000円/27%OFF)

Echo Show5
8,980円→5,480円
(3,500円/40%OFF)

  • Echo(第4世代)
    11,980円→8,980円
    (3,000円/25%OFF)
  • Echo Studio
    24,980円→21,480円
    (3,500円/14%OFF)

話しかけるだけで天気や音楽を聴ける

Echo&Alexaをチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

【2022初売り】Kindle本「30,000冊以上が最大60%OFF」

2022年のAmazon初売り、Kindle本のセールは次のとおりでした。

30,000冊以上が最大60%OFF!!

期間:2021年12月17日(金)~2022年1月6日(木)

 

【2022初売り】Kindle Unlimited「2ヶ月99円」

2022年のAmazon初売り、Kindle Unlimitedのキャンペーンは次のとおりでした。

2ヶ月99円(1ヶ月あたり49円)

期間:2021年12月〜2022年1月6日(木)23:59まで

あなたはどのプラン?

Kindle Unlimitedお得プランをチェック

Kindle Unlimited公式ページへとびます。

 

【2022初売り】Music Unlimited「3ヶ月無料」

Amazonが提供する6500万曲以上の音楽が聴き放題のサービス「Music Unlimited」。

通常は月額980円(プライム会員は780円)ですが、2022初売りでは次のキャンペーンが開催されました。

3ヶ月無料

期間:2021年12月〜2022年1月10日(木)23:59まで

 

7,000万曲が聴き放題

Music Unlimitedをチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

まとめ

2023Amazon初売りまとめ。

 Amazon初売りとは

  • Amazon初売り:毎年1月2or3日から数日間開催されるビッグセール
  • プライム会員でない人が参加できるビッグセール
  • 目玉は「福袋」「特選タイムセール」「数量限定タイムセール
  • Amazonデバイス(Kindle、Echo、Fire タブレットなど)は安くなる
  • Kindle本セール、Kindle Unlimited、Music Unlimited、Audibleのキャンペーンは先行して長期間開催

 

2023 Amazon初売り主なセール

 

Amazon初売り事前準備

  • ポイントアップキャンペーンにエントリー(Amazon初売りで買い物する前まで)
  • Amazonショッピングアプリをダウンロード(Amazon初売りで買い物する前まで)
  • プライム会員に登録を検討
  • ほしい商品はほしいものリストに追加(1月2日まで)
  • セール期間中:アプリの通知設定をONにし、タイムセール商品をウォッチ(1月3日〜6日)

 

ももちん

2023Amazon初売り日程は、1月3日(火)9:00〜1月7日(土)23:59だよ。

 

1月7日(土)23:59まで

Amazon2023初売り会場をチェック

Amazon公式サイトへ飛びます。

 

Kindle Unlimited読み放題【PR】

↑↑↑30日間無料↑↑↑

Amazonの電子書籍読み放題サービス”Kindle Unlimited”では、常時200万冊以上が読み放題! ちょっと興味がある小説、雑誌、趣味の本も、買わずにサクサク読める!

あなたはどのプラン?

Kindle Unlimitedお得プランをチェック

Kindle Unlimited公式ページへとびます。

  • この記事を書いた人

ももちん

夫と猫たちと山梨在住。海外の児童文学・絵本好き。 紙書籍派だけど、電子書籍も使い中。 今日はどんな本読もうかな。

-Kindle Paperwhite, Amazonプライム, プライムビデオ/ Fire TV
-, , , ,