アリスの不思議の国の続編ということで買いました。非常に不思議な話の展開で、文章だけだとほとんどどういう状況が読み込めませんでしたが、たくさんの挿し絵のおかげでで状況を把握しやすく国語力が低い私でもなんとか読み切ることができました。
しかしこの本、小学生向けに見えますが内容と言葉遊びが意外と難しく場面もコロコロ変わるので、これ小学生に見せてもわからないだろうなぁ・・・と思うところがありました。しかし逆を言えば大人でも読み応えのある本です。表紙を見て子供っぽくて恥ずかしいと思うかもしれませんが、初めてアリスを見る大人の方でも十分楽しめる本だと思います。
挿し絵ですが、小学生向けに作ったとあって非常に多く、場面ごとに挿し絵があるので非常に助かりました。絵も可愛いので飽きませんし、「難しすぎてわからない」というところも何とか挿し絵のおかげで飲み込むことが出来ます。
ここでアリスの言葉借りるなら、「挿し絵も会話もない本なんて、なんの役に立つのかしら?」ということです。いくらその本が素晴らしいと周りに評価されていても自分が話の内容を理解できなければあんまり意味ないですからね。
ここまでお話した通りこの本は「へんてこな感じ!」(訳者が悪いのではなくこういう物語なのでしょう)なので、常識にとらわれてはいけません。物語をあるがまま受け入れる方がきっと楽しめると思います。
Kindle 価格: | ¥319 (税込) |
獲得ポイント: | 3ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新訳 かがみの国のアリス (角川つばさ文庫) Kindle版
【えーっ! アリスが女王になるの!?】
こんどはアリスが女王になるってホント!? 雪の日、だんろの部屋でいたずら子ネコをたしなめてたら、かがみの中に入っちゃった! アリスはチェスのコマになるの? お花はしゃべるし、チョウチョのバタつく羽根(はね)はバターつきのパン。ずんぐりぼうやのおかしな双子(ふたご)や、いばったたまご人間ハンプティ・ダンプティも登場。かがみの国はもっとヘンテコ! あなたもチェス・ゲームに出てみない? 78点の絵と新訳(完訳)で名作をどうぞ。
こんどはアリスが女王になるってホント!? 雪の日、だんろの部屋でいたずら子ネコをたしなめてたら、かがみの中に入っちゃった! アリスはチェスのコマになるの? お花はしゃべるし、チョウチョのバタつく羽根(はね)はバターつきのパン。ずんぐりぼうやのおかしな双子(ふたご)や、いばったたまご人間ハンプティ・ダンプティも登場。かがみの国はもっとヘンテコ! あなたもチェス・ゲームに出てみない? 78点の絵と新訳(完訳)で名作をどうぞ。
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2015/12/29
- ファイルサイズ31861 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●ルイス・キャロル:1832~1898年。イギリスの作家で数学者でもある。代表作は、本作のほか『かがみの国のアリス』など。
●河合 祥一郎:1960年生まれ。東京大学教授。訳書に『新訳 ナルニア国物語』『新訳 赤毛のアン 完全版』『新訳 星を知らないアイリーン おひめさまとゴブリンの物語』や「新訳 ドリトル先生」シリーズ(すべて角川つばさ文庫)など。公式ブログhttps://ameblo.jp/shoichiro-kawai/
●okama:1974年生まれ。漫画家、イラストレーター。代表作に、『CLOTH ROAD』『TAIL STAR』(集英社)など。『新訳 ふしぎの国のアリス』『新訳 かがみの国のアリス』『新訳 星を知らないアイリーン おひめさまとゴブリンの物語』(すべて角川つばさ文庫)の挿絵も担当。
●河合 祥一郎:1960年生まれ。東京大学教授。訳書に『新訳 ナルニア国物語』『新訳 赤毛のアン 完全版』『新訳 星を知らないアイリーン おひめさまとゴブリンの物語』や「新訳 ドリトル先生」シリーズ(すべて角川つばさ文庫)など。公式ブログhttps://ameblo.jp/shoichiro-kawai/
●okama:1974年生まれ。漫画家、イラストレーター。代表作に、『CLOTH ROAD』『TAIL STAR』(集英社)など。『新訳 ふしぎの国のアリス』『新訳 かがみの国のアリス』『新訳 星を知らないアイリーン おひめさまとゴブリンの物語』(すべて角川つばさ文庫)の挿絵も担当。
登録情報
- ASIN : B019GDE9VC
- 出版社 : KADOKAWA (2015/12/29)
- 発売日 : 2015/12/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 31861 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 280ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 137,555位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 762位角川つばさ文庫
- - 2,336位読み物
- - 24,386位文学・評論 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
東京大学大学院総合文化研究科教授(表象文化論)。専門はシェイクスピア。
東大英文科の学部・大学院修士課程を経て、イギリスのケンブリッジ大学に学び、博士号取得、東京大学でも博士号取得。文学博士。ケンブリッジ博士論文を基にした『ハムレットは太っていた!』でサントリー学芸賞受賞。東大名誉教授だった高橋康也の女婿。祖母の大叔父がシェイクスピア戯曲を初めて全訳した坪内逍遙。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
対象が小学中級からですので、小5の娘には少し簡単なようで半日くらいで読み終わってました。古い作品ながら新しい翻訳で読みやすそうでした。
表紙の絵も読み終わった後見返すと、面白いよ!って言ってましたし、とても気に入ったようです。
「とても面白いから読んでね」とあらすじや気に入った場面を色々説明しながら、私にもおすすめしてくれました。
表紙の絵も読み終わった後見返すと、面白いよ!って言ってましたし、とても気に入ったようです。
「とても面白いから読んでね」とあらすじや気に入った場面を色々説明しながら、私にもおすすめしてくれました。
2015年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校1年生の娘が読んでいます。
レビューを書いている本人は読んでないので、内容はわかりませんが、
部屋の中や自動車の中、場所を選ばず読んでいるます。
大きさが、ちょうどいいのかもしれません。
レビューを書いている本人は読んでないので、内容はわかりませんが、
部屋の中や自動車の中、場所を選ばず読んでいるます。
大きさが、ちょうどいいのかもしれません。
2012年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不思議の国のアリスと一緒に購入しました。
白黒ですが、たくさんかわいいイラストが載っててよかったです。
5ページに1枚はイラストがあると思います。
イラストは1ページ分のものもあれば、1ページの1/3ほどのものもあります。
子供向けにしても、イラストが多めなので
普段本を読まない人でも読みやすいかなと思いました。
白黒ですが、たくさんかわいいイラストが載っててよかったです。
5ページに1枚はイラストがあると思います。
イラストは1ページ分のものもあれば、1ページの1/3ほどのものもあります。
子供向けにしても、イラストが多めなので
普段本を読まない人でも読みやすいかなと思いました。
2020年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2か月ほど前に、小学一年生の娘が読みたいというので購入しました。
不思議の国のアリスは保育園で先生に読んでもらったので、こちらが欲しかったようです。
挿絵が可愛く、内容も読みやすかった様で、半日ほどで読み終わりました。
その後、何度も何度も読み返していました。
よほど面白かったようです。
不思議の国のアリスは保育園で先生に読んでもらったので、こちらが欲しかったようです。
挿絵が可愛く、内容も読みやすかった様で、半日ほどで読み終わりました。
その後、何度も何度も読み返していました。
よほど面白かったようです。
他の国からのトップレビュー

Zannifer Van Antwerp
5つ星のうち5.0
Beautiful illustrations
2019年12月29日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
My son loves it. It was a Christmas present.

Elizabeth Jones
5つ星のうち1.0
Not What Is Advertised
2020年12月28日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This product is advertised as ""Alice in Wonderland & ""Through The Looking Glass. However, after I received it, I realized that the book contains only Through The Looking Glass". Ïf you want "Alice In Wonderland", you will need to purchase it separately. Very disappointed! I did not get what was advertised and what I paid for.
PURCHASED 11/21/2020
Elizabeth Jones
PURCHASED 11/21/2020
Elizabeth Jones