割引: ¥ 880 (50%)
Kindle 価格: ¥880

(税込)

獲得ポイント:
9ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

3000年の叡智を学べる 戦略図鑑 Kindle版

5つ星のうち3.9 301

この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

出版社より

古代から現代まで。「戦略の進化」が90分でわかる!

①戦略の特徴を3つに

1つの戦略を「3つのポイント」でシンプルにまとめているから、ざっくり理解できる!

②世界を代表する38の戦略

社会人なら知っておきたい「教養としての戦略」を厳選しました!

③すべてイラスト付きの解説

全ページイラストで解説しているから、とにかく読みやすい!

楽しい「戦略家マンガ」で息抜きを!

偉大な戦略家たちのゆかいなエピソードをマンガで紹介。真面目に読んでいてちょっと疲れてきたら、マンガで休憩しましょう♪

戦略図鑑 経営者図鑑
3000年の叡智を学べる 戦略図鑑 伝説の経営者たちの成功と失敗から学ぶ 経営者図鑑
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
301
5つ星のうち4.2
26
価格 ¥1,760 ¥1,650
カテゴリ 戦略 経営者
価 格 1600 1500
ページ数 240 208
内容 最古の戦略「孫子の兵法」にはじまり、 「マキアベリ」や「ナポレオン」「ランチェスター」の戦争戦略、 経営戦略のキホン「ポーター」「ドラッカー」「ブルー・オーシャン戦略」、 「GAFA」「テンセント」「ブロックチェーン」「プラットフォーム」など最先端の経営・IT戦略まで。 30名の経営者の人生から問題解決力を養う! 渋沢栄一、ヘンリー・フォード、豊田喜一郎、ウォルト・ディズニー、本田宗一郎、松下幸之助、井深大&盛田昭夫、レイ・クロック、稲盛和夫、ハワード・シュルツ、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、孫正義、柳井正、ジェフ・ベソス、馬雲(ジャック・マー)、ラリーペイジ&セルゲイ・ブリン、イーロン・マスク、マーク・ザッカ―バーグ等

商品の説明

出版社からのコメント

「経営書はむずかしい……」
「興味はあるけど、読む時間がとれない」
そんな方でも、楽しいイラストたっぷりで、気軽に読めるから大丈夫です!
(担当編集・F)

著者について

【著者】鈴木博毅(すずき・ひろき)
ビジネス戦略、組織論、マーケティングコンサルタント。
1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。
大学卒業後、貿易商社にてカナダ・豪州の資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。
戦略論や企業史を分析し、負ける組織と勝てる組織の違いを追求しながら、失敗の構造から新たなイノベーションへのヒントを探ることをライフワークとしている。
わかりやすく解説する講演、研修は好評を博しており、オリコン顧客満足度ランキングでなみいる大企業を押さえて1位を獲得した企業があり、特定業界での国内シェアナンバーワン企業など成功事例多数。
現在、ビジネス戦略コンサルタントとして、国内のみならず海外でも活躍中。
著書に『「超」入門「失敗の本質」』『古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室』『戦略は歴史から学べ―――3000年が教える勝者の絶対ルール 』(ダイヤモンド社)、『最強のリーダー育成書 君主論』(KADOKAWA)などがある。

【イラスト】たきれい
イラストレーター。
自身の育児をきっかけに、イラストを使った視覚支援活動(書籍、グッズ制作)などに取り組んでいる。
著書に『保育園児くもくんの連絡帳』(KADOKAWA)、イラストを担当した書籍に『仕事が速い人はどんなメールを書いているのか』(文響社)などがある。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B082VVX412
  • 出版社 ‏ : ‎ かんき出版 (2019/12/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/12/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 105165 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ 有効になっていません
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 301

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
鈴木 博毅
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
301グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
3000年はちょっと盛りすぎ
3 星
3000年はちょっと盛りすぎ
中小企業診断士(と行政書士と社労士)です。38の戦略のうち29個は「ここ100年」のものでした。最も古い「孫子の兵法」でも紀元前500年ごろということで、これを「3000年の叡智」と言われてしまうと、疑問を抱かざるを得ません。 すっきりしなかったので、各戦略の年代を調べて、グラフを作ってしまいました(添付画像)。微妙にずれている部分があるかもしれませんが、だいたいこんな分布です。グラフを作るときに調べるのが面倒だったから言うわけではありませんが、書籍が発表された年などは記載してほしかったですね。もっとも、ビジネス戦略の入門書としては、なかなかおもしろいのではないでしょうか。イラストも親しみやすくて好印象です(ジェフ・ベゾスで噴きました)。 ただ、すべての戦略が5ページ前後で解説されていますので、消化不良に感じるものも結構ありました。経営戦略についてもう少し詳しく知りたいけれど専門書まで読む気がない、という人には、『マンガ経営戦略全史』がお薦めです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 3000年はちょっと盛りすぎ
2020年10月21日に日本でレビュー済み
中小企業診断士(と行政書士と社労士)です。

38の戦略のうち29個は「ここ100年」のものでした。最も古い「孫子の兵法」でも紀元前500年ごろということで、これを「3000年の叡智」と言われてしまうと、疑問を抱かざるを得ません。
 すっきりしなかったので、各戦略の年代を調べて、グラフを作ってしまいました(添付画像)。微妙にずれている部分があるかもしれませんが、だいたいこんな分布です。

グラフを作るときに調べるのが面倒だったから言うわけではありませんが、書籍が発表された年などは記載してほしかったですね。

もっとも、ビジネス戦略の入門書としては、なかなかおもしろいのではないでしょうか。イラストも親しみやすくて好印象です(ジェフ・ベゾスで噴きました)。
 ただ、すべての戦略が5ページ前後で解説されていますので、消化不良に感じるものも結構ありました。経営戦略についてもう少し詳しく知りたいけれど専門書まで読む気がない、という人には、『マンガ経営戦略全史』がお薦めです。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
51人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月17日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?